今週末は収穫体験会です!
こんにちは、奥山です。
朝からしとしと雨降る多摩センターです
だんだんと秋も深まって、昼と夜の寒暖差が大きくなってきましたね。
朝起きて、「のどが痛い」という方も多いのでは。
体調管理、お気をつけください!
さて、今週末は
ららぽーと柏の葉「屋上農園収穫体験会」があります!
今回収穫するのは、落花生やサトイモなどの掘りものです。楽しいですよ~
そして去年も好評だった“らっかもじき”今年もやります!
“らっかもじき”とは収穫した後、落花生の実を取る作業のことを言うのですが、
落花生を引っ張るとぽちん、ぽちんと簡単に取れる楽しい作業です。
殻の方はこんな風になって・・・
ついていたひげの方はこんな風に。
このひげの方がなんだか星型のようでとってもかわいらしいなぁ。と思っていると
清水さんは『クラゲみたいでかわいい』と言っていました。
感じ方は人それぞれですねぇ~
『落花生がどうゆう風に生るのか、見たことない!!』という方、
ぜひぜひいらしてください
一緒に土を掘って、“落花もじき”しましょう
おくやま
関連記事