柏は雨

greenwise

2009年11月17日 07:10

先日11月14日はららぽーと柏の葉屋上農園での
野菜栽培講座でした。

ふきこ先生もだいぶ板についてきましたね~(上から目線)
21世紀の農園講座はプロジェクタを使うのです!


前回農園で発見された虫。そのとき分からなかった種類も
きちんと調べて写真付きで解説してくれました。

外はあいにくの空模様。
雷も心配される中、実技は短めに。


合羽を着て、今回のテーマは追肥でした。
ほうれん草や春菊、水菜は食べたい分を収穫、
芽キャベツは下葉を落として、ふきこさんおすすめは
ケールのように青汁!だそうです。

いつもより早めに終了した矢先。。。

 
パーッと晴れ間が見えて、雨が上がりました

お天気ばっかりはしかたがないですね。

雨に濡れた美しい野菜たち。



今日は屋上庭園の作業もありました。
食用菊が満開!
ぽんぽんみたいにかわいいことになってます。


農園や庭園にはミツバチが訪れていました。
こちらのミツバチさんかしら。

菊の次は菜の花です。
農園も庭園も農薬は一切使いません。
ミツバチたちの格好の蜜とり場、憩いの場になると良いですね。

関連記事