栗と舞茸のクリームシチュー

greenwise

2009年09月18日 08:08

[旬の食卓 101]

 こんにちは、石坂です。

 涼しく爽やかな晴天の日が増え、秋が本格的にやってきた
感じですね。
 先日も長野から、秋の便りならぬ、秋の味覚をたくさん
送っていただきました。今年は冷夏の影響で野菜が高騰
していたり、果物も色づきが悪かったりしているものもある
ようですが、やはり全体的に素材そのものの甘みが抑えめの
ような気がします。
 しかし、料理にはその方があうことも多いので、いろんな
素材と組み合わせて、新たな発見を楽しみましょう

 今回はいただいた初物の栗を舞茸、豚肉とあわせて
クリームシチューをつくりました。寒くなってくると、
クリームシチューのとろりとした味わいが恋しくなります。

[栗と舞茸のクリームシチュー]
4皿分材料
栗 10個程度、舞茸 1/2パック、豚肉こま切れ 100g、
玉ねぎ 1個、シチュールー 4皿分、水 適量、牛乳 200cc、
生クリーム 50cc、バター 大さじ1
塩胡椒 少々、ローリエ 2枚

作り方

栗は皮と渋皮をむき、10分程度下ゆでし、灰汁をとっておきます。

玉ねぎは串切りに、舞茸は小さく裂き、豚肉も一口大にカットします。

フライパンにバターを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

豚肉、舞茸をいれ、更に炒め、塩胡椒で味をつけます。

具材がかぶるくらいの水とローリエをいれて、煮込み、灰汁が
出たらその都度取り除きます。

栗と牛乳を入れ、煮くずれないように落としぶたをして10分
程度弱火で煮ます。灰汁が出たら取り除きます。

火を止めて、最後に生クリームを回し入れ、コクを出したら
完成です。



 栗のほっこりとした食感がやさしい味に良くあいます。

関連記事