こんにちは、奥山です。
26日の土曜日はららぽーと柏の葉での農園講座でした

4月からスタートした春夏講座も今日で早6回目。
折り返しです
2週間ぶりに見てみれば巨大なキュウリが何本も実っていました!
“おばけキュウリ収穫祭”と題して
講座の終わりに巨大なキュウリを見せ合う場面も。
皆さん和気あいあいとした雰囲気で、スタッフも楽しくやらせていただいています。
ありがとうございます
育ちすぎてしまったキュウリも、種を取り除いて「漬物」にしたり
もんで「酢の物」、「チャンプルーは?」と様々なアイディアが。
「キュウリパック」なんて声もありました
本日は、キュウリの他に、サヤエンドウ、葉ネギ、
レタス、バジル、イタリアンパセリ、間引きのニンジン
と、持ちきれないくらい収穫できた方もいらっしゃいました。
本格的な収穫がスタートし、講座もますます楽しくなりますね。
次回はエダマメが収穫できそうです。
トマトが色づくのも楽しみですね。
ナスと万願寺トウガラシ、ショウガも控えています。
今回は小雨がちらつく場面もありましたが
次回はスカッと晴れるでしょうか。
再来週も楽しみです
おくやま