たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

オクラとたこの梅酢和え

[旬の食卓 168]

 こんにちは、石坂です。

 晩夏という頃ですが、まだまだ盛夏の暑さが続きます。
9月も暑い日が多いとか!?水分補給はしっかりして
くださいね。

 先日、長野から、おかあさんの夏野菜小包が届きました!
開けてみてると、トウモロコシやナスやキュウリ、みょうがに
南瓜にトマト。。。ピーマンにさらにはハバネロまで face08
夏の野菜をすべて集めたような内容でびっくりしました。
しかもほとんどがおかあさんの作った野菜で、ただでさえ、
暑い今年の夏なのに、元気に野菜を作っているおかあさんに
頭の下がる思いです icon12

 “野菜がまっている!”と思うと、水を切らすのもかわいそう
だし、おいしく育てたいし、皆さん同じ思いで、畑に向かうの
でしょうね。野菜を育てる人に、悪い人はいないです icon06

 その野菜の中にオクラがありました。ネバネバ野菜は夏に
良いといいますが、その成分はムチンで、胃の粘膜を保護する
働きがあるそうです。



 ついつい冷たいものを飲み過ぎる季節ですので、まず、
ネバネバ野菜を食べてから!?冷たいビールは飲みましょう face03

[オクラとたこの梅酢和え]
*二人分材料*
オクラ 5本、たこ 200g、たたき梅 大二個分、大葉 3枚、
スダチ果汁(ほかの柑橘でも可) 大さじ1、米酢 大さじ2、
薄口しょうゆ 大さじ1、塩 適量
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*作り方*

オクラは塩をし板ずりして、熱湯で3分茹で、冷水にあげます。

1のオクラを乱切りに、たこは一口大に切ります。

大葉はみじんに切り、ボウルにたたき梅、スダチ果汁、米酢、薄口
しょうゆと共に入れて混ぜます。

3に2のオクラとたこを入れ、和えれば完成です。



 あつ〜い夏が続くので、まだまださっぱりとしたものを体が
欲しています icon10
柑橘果汁をいれることでさらにさっぱり!
 ぶっかけ麺などにかけてもよさそうですね。その場合は納豆も
合いそうです!?

(2010/08/26)  


  • Posted by greenwise. at 2010年08月30日09:09

    アイコとバジルのバルサミコソースハンバーグ

    [旬の食卓 167]

     こんにちは、石坂です。

     お盆も終わり、夏の疲れが出やすいときです。
    まだまだ暑い日も続きそうですので、お体には
    ご注意くださいね icon10

     先日は黒酢を使った料理を紹介しましたが、今回は
    バルサミコ酢をハンバーグのソースに使ってみました。
    バルサミコ酢の原料はワインと同様にぶどうです。
    そしてワイン同様に、年月を重ねることで熟成され、
    熟成されたものほど、複雑な香りや味わい、そして
    甘みを増して行きます。お値段も長年熟成されたもの
    ほど、高価です。
     普段使いにそれほど高価なものは、ちょっと。。。と
    いうとき、おすすめなのが、はちみつを加えて少々
    加熱することです。こうすることで味に深みが出て、
    複雑なうま味が加わります。
     このソースも、この方法で作ってみました face03

    [アイコとバジルのバルサミコソースハンバーグ]
    *3〜4人分材料*
    □ハンバーグ□
    合挽き肉 400g、玉ねぎ 1個、にんにく 1片、
    パン粉 大さじ4、卵 1個、シナモン 小さじ1、
    ナツメグ 小さじ1、顆粒コンソメ 小さじ1、
    塩こしょう 適量、オリーブオイル 大さじ2
    □ソース□
    ミニトマトアイコ 10粒、バジルの葉 6枚、バルサミコ酢 
    50cc、はちみつ 25cc、しょうゆ 大さじ2、オイスター
    ソース 小さじ1
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    *作り方*

    玉ねぎとにんにくをみじんに切り、電子レンジで2分ほど
    加熱し、しんなりさせ冷ましておきます。

    合挽き肉に1とパン粉、卵、シナモン、ナツメグ、顆粒コンソメ、
    塩こしょうを入れ、よくあわせます。

    2を手のひら大の大きさに形成し、冷蔵庫で1時間程度冷やし
    ます。

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ハンバーグを両面、
    焦げ目が着くまで焼きます。

    ソースを作ります。
    ミニトマトアイコのヘタをとり、2〜3等分に切ります。

    小鍋にバルサミコ酢とはちみつを入れ弱火にかけ、
    はちみつが溶けたらしょうゆと隠し味のオイスターソースと
    5を入れます。

    沸騰したら火を止め、バジルの葉を入れてサッとあわせ、
    ハンバーグにかければ完成です。



     ミニトマトのアイコは甘みが強く、実が固めでしっかり
    しているので、フレッシュ感を残すのがポイントです icon_kirakira_y
    先日グリーンワイズで作った、セミドライのものを使用しても、
    美味しく出来そうですね。

     ハンバーグの肉汁が、トマトとバジルの爽やかさ、さら
    にはバルサミコ酢の酸味でさっぱりとし、夏におすすめの
    ハンバーグです icon303  


  • Posted by greenwise. at 2010年08月23日10:07

    畑の様子 8月19日

    こんにちは、奥山です。
    昨日雨が降ったので、今日は涼しくなると思っていましたが、
    相変わらずの蒸し暑さですね。

    最近の畑の様子ですが、
    トマトの盛りも過ぎて、秋冬野菜の種まきが始まっています。
    先日蒔いたキャベツ類の種はすっかり発芽が揃いましたface01

    それから目に付くのが野菜の花たち。

    ヘチマの花。大きい花がフェンスまで延びたつるにも沢山咲いています。
    ヘチマには蜂が遊びに来ていました。


    オクラの花。クリーム色と濃い紫色。
    ベルベットのような雌しべ。


    ニラの花には蝶々が。


    そしてこれは大豆の花。
    暑い盛りに開花すると受粉しにくいそうなので
    11月にちゃんと収穫できるか少し心配です。

    でも、小さな紫色の花はとてもかわいらしいですね。


    野菜ではありませんが、法面のユリもきれいに咲いていますicon_kirakira_y


    おくやま  


  • Posted by greenwise. at 2010年08月19日12:08

    5種類のトマトで作ってみました。

    こんにちは、奥山ですface02
    蒸し暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか?

    今日は先日予告したドライトマトのレポートです。
    「真夏の太陽を利用して何かやってみたい!」ということで
    先日沢山実ったイエローアイコ、フルティカ、桃太郎、
    サンマルツァーノ、グリーンゼブラの5種類のトマトで作ってみました。


    まずは作り方ですが、
     ★ドライトマトの作り方
     1. ミニトマトは半分に、大玉トマトはスライスかくし型にカットします。
     2. ザルに並べ、天日に干します。(数日干す場合も夕方には室内へ)
     3. 1日目、2日目と味見をしながらお好みのドライ感でいただきます。
      夏の日差しなら4日程で干しあがります。

    塩を振って干すと水分が蒸発しやすいようですが、
    塩気をつけたくなかったので塩なしでやってみました。


    干す前のトマト。色とりどり、ピカピカです。


    1日目夕方


    2日目夕方


    3日目夕方


    (だんだん数が減っていますね・・・!何故でしょう!?)

    1日目の夕方、さっそく味見をしてみると・・・『甘いっ』

    1日干すだけで、ドライフルーツのような
    素材そのものの甘さが凝縮された甘みがぐっと出ます。
    驚きます。

    2日目も味見。『さらに甘いっ!』

    今回は3日間で作ってみようということで
    半分に切ったものはセミドライに。
    スライスしたものは完全にドライになりました。

    私の好みはセミドライです。噛むとじわっと出てくる甘い汁が美味しい。
    カサカサに乾燥したものが好きだというスタッフもいたので
    皆さんもぜひお好みの加減で楽しんでみてください。

    ASTANAGARDEN佐々木シェフにも味見していただいたところ、
    イエローアイコが1番美味しいとのご意見。
    サンマルツァーノのように肉厚のトマトはあまりむかないようですね。

    食べ方としては、パスタに入れたり、スープに入れてアクセントにしたり。
    6Pチーズのようなお手ごろなチーズと合わせて
    おつまみやオードブルにするのもいいそうです!

    セミドライは冷蔵庫で数日、
    完全にドライになっていればオリーブオイルにつけて長期保存が可能です。

    みなさんも夏の日差しを利用して楽しみながら試してみてくださいicon01


    おくやま  


  • Posted by greenwise. at 2010年08月17日20:00

    バターナッツ南瓜のスープ

    [旬の食卓 166]

     こんにちは、石坂です。

     最近旬の野菜をもとめて、自転車で20分程度の市場に
    良く行きます。“道の駅”のような雰囲気で、生産者の名前が
    書かれたシールがはってあり、安心して新鮮な野菜が買える、
    素敵なところです face16

     先日行ったときに、“バターナッツ”と書かれた野菜が
    売られていました。「ひょうたん?」かと思いきや、横に
    試食用のスープがおいてあり、どうやら南瓜のようです。
    大きさは大人の男性の拳、二つ分くらいでしょうか。



     割ってみると、種は丸い部分だけに入っていて、サイズの
    わりにはたべるところが多いかんじ。そして色味がオレンジ
    色で、栄養たっぷりという印象です。

     

     試食にスープがあったので、わたしもさっそくスープに
    してみました。


    [バターナッツ南瓜のスープ]
    *3〜4人分材料*
    バターナッツ 1個、ベーコン 二枚、水 300cc程度、
    バター 大さじ1、牛乳 200cc、ローリエ 1枚、塩 少々
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    *作り方*

    バターナッツを6等分程度にカットし、電子レンジで5分程度
    加熱し、皮をむきます。

    ベーコンを細かくスライスします。

    小鍋にバターと2のベーコンを入れ、炒めます。

    ベーコンに色がついたら、1のバターナッツを加え、水、
    ローリエを入れてバターナッツが崩れる程度まで煮ます。

    一旦火をとめ、ローリエを抜き、ハンドミキサーで鍋の
    中身を粉砕します。

    牛乳と塩を入れ、一煮立ちさせれば完成です。




     甘みが強く、一般的な日本のかぼちゃよりもライトな感じ、
    とでもいいましょうか。
    レンジで加熱しただけでもシャッコとした歯ごたえがあり、
    サラダや炒め物にも幅広く使えそうです。

    次回は違う料理にもチャレンジしてみようと思います icon303  


  • Posted by greenwise. at 2010年08月16日10:00