たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

空を見上げたら―渋谷ビオトープ

こんにちは、あきもとです。

台風一過。
すぐに夏が引き返して顔をのぞかせるような日々でしたが、
雨で夏が洗い流され、一気に冬になったかのよう。
気がつくともう11月ですね。

渋谷の街中でも、すっかり涼しい日が続き、
スタジオディスプレイで使う植木へ水やりをするのにも
余裕ができるようになりました。

空を見上げたら―渋谷ビオトープ

今日は、そんな渋谷でのビオトープのお話。

COP10が開催されたこともあり、『生物多様性』という言葉
がキーワードとして注目される昨今。
渋谷でもっとも豊かな生物多様性を誇るのが明治神宮でしょう。

100年の森を提唱して人の手により植えられた木々も、
今は大樹となり、豊かな生き物のつながりを作り出しています。
都市のなかにおいて、今では残存的に残された
生き物の種類もたくさんいるそうです。

スタジオディスプレイで使用する植木は、その明治神宮の
すぐ近くに置かれています。
植木置き場とはいえ、渋谷の街中では広い面積。
駐車場でいえば、車10台は入るでしょう。

豊かな自然が身近にあり、これだけの植物がまとまっていると
鳥や昆虫など、羽をもつ生き物がやってくるようです。

空を見上げたら―渋谷ビオトープ

1週間ほど前の話。
水やりをしていると、空に多くのトンボが飛んでいる姿が見えました。
「もう秋だよなぁ~。」少しうっとりとしながら空を眺めていると、
ある違和感に気づきました。

『トンボがあまりにも集まりすぎていないか?』

これが頭に浮かんだ疑問でした。

よくよく見ると、植木置き場の上にだけ、
街中では見られないような大量のトンボが飛び回っていました。

トンボが集まるにも理由があるはず。

 ―天敵が少ないか?
 ―餌が豊富か?
 ―繁殖できる場所か? 

など、生きものにとって、その環境を利用するにも理由があるはず。
水やりをしながら、小さな環境問題をといていきます。

空を見上げたら―渋谷ビオトープ

夏が終わったとはいえ、
まだまだ夕方になると蚊が多い植木置き場。
むしろ、涼しい時間帯が多くなって、活発な時間が長くなり、
夏は日陰でしか見なかった蚊が、日向でも現れるようになりました。

これだ!

トンボが多いのには理由がある。

原因は、もとを辿れば自分が手にもつ水道ホース。

水たまりで増えた蚊を食べにトンボがやってくる。
それをねらってトンボだけでなく小鳥もやってくる。

生きもののつながりの中に、ボクも、人も関わりあっている。

そんなことに気がつき、ひとり興奮しながら水やりをしていると、
さっき植木置き場の外側に動かしたトウジュロの実を食べに、
カラスが舞い降りました。



  • 同じカテゴリー(野菜と雑草の豆知識)の記事画像
    玉川高島屋で自然散策
    カラスウリの白い花
    お盆の季節―サルスベリとミソハギ―
    夜咲く花さがし
    一人暮らしの楽しみに
    なめくじをやっつけろ!
    同じカテゴリー(野菜と雑草の豆知識)の記事
     玉川高島屋で自然散策 (2010-11-06 23:05)
     カラスウリの白い花 (2010-09-11 11:13)
     お盆の季節―サルスベリとミソハギ― (2010-08-16 08:43)
     夜咲く花さがし (2010-08-04 09:03)
     一人暮らしの楽しみに (2010-07-20 12:24)
     なめくじをやっつけろ! (2010-06-19 13:01)

    Posted by greenwise. at 2010年10月31日18:20

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    空を見上げたら―渋谷ビオトープ
      コメント(0)