こんにちは、石坂です。
いや〜、ジットリと暑い日が続きますね。。。
湿度は70%をこえた日もあり、エアコンの苦手な
我が家でも、ついに冷房のスイッチをONにしました。
そんな梅雨の最中、小雨がぱらついてはいましたが、
GREEN WISEの自家菜園では社内イベントで「ベリー摘み」をしました。
ワイルドベリーがたくさんなっているとのことだったの
ですが、実際いってみると、キラキラつやつやのベリーたちが
華麗にお出迎えしてくれました

見ているだけで、暑さも忘れるほどの輝きです!
こちらはレッドカラント。赤すぐりですね。

そしてラズベリーとブラックベリー。


これはオレンジ色で完熟の種類のラズベリーの一種。
やさしい色が素敵です!

こちらはマルベリー。日本風にいうと、桑の実です。

そしてワイルドストロベリー。小粒で先が尖り気味なのが
特徴です。

ほかにもブルーベリーがあったりと、こんなにたくさんの実りが
あるとは、びっくりです

なべさんをはじめ、スタッフ皆さんの努力の賜物ですね

そして、収穫したベリーたちをアイスにのせて...

子供たちにも大好評!女子心をくすぐりますよね〜。

子供たちと畑を歩くのは、ほんとうに楽しいです!
良い一日でした


おみやげにもいただいたので、それらをサラダ仕立てに
してみました。
[摘みたてベリーとバジルのショートパスタ サラダ仕立て]
*2人分材料*
ベリー色々 大さじ4、バジル (若い葉)20枚程度、ショートパスタ 100g、
グレープシードオイル 大さじ2、バルサミコ酢 大さじ1、はちみつ 小さじ1、
レモン汁 適量、塩 小さじ2、ブラックペッパー 適量
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*作り方*
1
ベリーとバジルを洗い、ペーパータオルで水気を切ります。
2
1にレモン汁をふります。
3
湯をわかし、塩を入れ、ショートパスタをゆでます。
4
バルサミコ酢とはちみつをよく合わせます。
5
ショートパスタがゆで上がったら、4とグレープシード
オイルを入れ、よく混ぜます。
6
5が冷めたら、レモン汁をふったベリーの2/3の量と、
バジルをあわせます。
7
皿に盛り、ブラックペッパーをふり、残り1/3のベリーを
バランスよく飾れば完成です。

ベリーとバジルとブラックペッパーはとても相性が
良いです

ショートパスタをクスクスにかえても、あいそうですね 。