たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

イベント情報 「多摩 やさしい暮らし展」第2弾

こんばんは。
鈴木富樹子です。

お待たせしました!?
先日ご案内したイベント「多摩 やさしい暮らし展」の詳しい情報を
今日から何回かに分けて、お伝えしていきます!

11月29日(土)。もう来週ですね。
・マーケット「たまの秋市」
・ワークショップ「体験型講座」
・お食事会「おいしい定例会」
と盛りだくさんな内容でお届けします。

イベント詳細は、下の告知パンフレット画像をクリックしてご覧ください。
イベント情報 「多摩 やさしい暮らし展」第2弾 イベント情報 「多摩 やさしい暮らし展」第2弾
※画像をクリックすると拡大します。

また、→こちらのHPイベント案内からもご確認いただけます。

まずは、たまの秋市のご紹介から。
こだわりのお店が、20店舗ほど集まりますよ~

グリーン・ワイズの植物と鉢と野菜キット
スプラウトのプチブーケ
アスタナガーデンの野菜たっぷりスープ
・タラカフェのマクロビオティックフード
風土倶楽部のおいしいセレクション
ナチュランドのお菓子
・星谷菜々さんのはちみつお菓子
ひなた焼菓子店
PEDLARの生活雑貨
恵泉女学園大学の有機野菜
自然甲斐の自然食品
たべ研の有機農産物
戸塚さんの純粋米酢
・市川さんのはちみつ
小山さんちの炭火納豆
・勝沢さんのしいたけ
・飯田さんの塩の味比べ
・たまおこしの暦
磯沼ミルクファームのヨーグルト
・風林堂の酒まんじゅう


地場の新鮮な野菜や果物。
国産材料を使って手間隙かけて作ったお菓子。
栄養価の高い食品。
おいしい食べ物。
暮らしに癒しや彩りをもたらす植物や花。
肌にもやさしい生活雑貨。
などなど

そんな、やさしい暮らしをご提案したくて。
体にいいもの自然にいいものを集めたたまの秋市に、是非いらして下さい♪

それでは、続きは後日また・・・







  • 同じカテゴリー(野菜イベント案内)の記事画像
    第3回 やさしい暮らし展開催について
    『夏野菜』の収穫体験!
    ベジキューブ出店! ~イベントのお知らせ~
    第20回 ららぽーと柏の葉収穫体験会
    農園講座~春夏~第1回 土作り
    収穫体験の報告 その2
    同じカテゴリー(野菜イベント案内)の記事
     第3回 やさしい暮らし展開催について (2010-11-22 18:10)
     『夏野菜』の収穫体験! (2010-08-14 18:59)
     ベジキューブ出店!その3 ~DMができました~ (2010-06-11 09:28)
     ベジキューブ出店!その2 ~出店者のお知らせ~ (2010-05-29 22:43)
     ベジキューブ出店! ~イベントのお知らせ~ (2010-05-21 20:12)
     第20回 ららぽーと柏の葉収穫体験会 (2010-04-14 10:25)

    Posted by greenwise. at 2008年11月21日22:43

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    イベント情報 「多摩 やさしい暮らし展」第2弾
      コメント(0)