こんにちは、奥山です。
今日も一段と寒いですね。
先ほど、葉っぱを取りにサニーファームに出たら
まるで冷凍庫のような寒さでした
さて、葉っぱを取りに行ったわけは・・・
・・・
先日のことになりますが、黄緑色が鮮やかなカリフラワー
“遠州みどり”をついに収穫しました!

だんだんと大きくなり、すっかり食べごろに。
アップにするとこんな感じ。

カリフラワーもブロッコリーと同じキャベツの仲間ですが、
ぎゅっと詰まった感じがブロッコリーとはちょっと違いますよね。
さて、このカリフラワーを収穫した日、
ナベさんが『いいもの作ってやる!ちょっとバナナ買ってくる!』と言って
おいしくて、健康的なジュースを作ってくれました。
この色は・・・

その名も『葉っぱのジュース』

---------------------------------------------
・バナナ 1本か2本
・ブロッコリーやカリフラワー、キャベツなどケール系の葉っぱ 2枚くらい
・牛乳 500ml
・蜂蜜 好みで
1.葉っぱの硬いところ、芯などを取り除く。
2.バナナと葉っぱ、牛乳をミキサーで撹拌する。
3.甘さ、濃度を確認。好みの味になるよう、材料を足し調節する。
---------------------------------------------
アバウトなレシピですみません。
でもいかようにも加減できるのが手作りのいいところですね。
ぜひベスト・ブレンドを探してください!
バナナは事前に冷凍しておくと
氷を入れなくてもシャリっと冷たくなっておいしいのでオススメです
見た目はちょっとドキッとしますが・・・

『あ、おいしい!』
葉っぱは青汁の元になるケールの仲間であれば同様の効果が見込まれます!
今日もスタッフみんなでおいしくいただきました。
いや~ 健康的
収穫した遠州みどりも塩をちょっとまぶしてからレンジでチンして食べました。

色がきれい~
コンロなしで野菜を楽しむ給湯室レシピ、まだまだ続きそうです
おくやま