たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

フレッシュハーブ入りガーリックマヨネーズソース

[旬の食卓 136]

 こんにちは、石坂です。

 春の陽気に誘われて、先日家族で調布飛行場のそばの
公園に出かけました。天気の良い日は、青空を見上げたく
なったりしませんかicon20
 調布飛行場はたくさんのセスナがあり、たまに離陸や
着陸するものが見られるので、最近乗り物にはまっている
息子も「わぁ〜!」と感嘆の声をあげていました。

フレッシュハーブ入りガーリックマヨネーズソース

大島などへ行く便も出ているそうなので、息子がもう少し
大きくなったらぜひ行ってみたいと思っています。

そして飛行機を見ながら、団子をほおばる!花見気分ですface03

フレッシュハーブ入りガーリックマヨネーズソース


 この陽気のおかげでハーブたちもうれしそうに芽を出して
いるという方もいっらっしゃるかと思いますが、今日はフレッシュ
ハーブを使って簡単マヨネーズソースをつくってみました。

[フレッシュハーブ入りガーリックマヨネーズソース]
*4人分材料*
にんにく 2片、オリーブオイル 50CC、卵黄 1個分、レモン汁 1/2個分、
牛乳 50CC、塩 小さじ1、
イタリアンパセリ 5本程度、ディル 3本程度

アスパラやパプリカ等お好みの野菜、ソーセージ 適量
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*作り方*

にんにくと牛乳を小鍋に入れ、10分程度弱火にかけ、臭みを和らげます。

深めの容器に1とオリーブオイル、レモン汁、卵黄、塩を入れ
ハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜます。

2にイタリアンパセリとディルを入れ、さらにこれらが細かくなるまで
混ぜます。

お好みの野菜を切り、ソーセージを茹でて皿に盛り、ソースをかけて
お召し上がりください!

フレッシュハーブ入りガーリックマヨネーズソース

 市販のマヨネーズほど固くならず、あくまでソースという感じです。
野菜はこれからの季節山菜や、意外なところで筍などを使用しても
合うかも!?しれませんねface02。 


  • 同じカテゴリー(旬の食卓)の記事画像
    ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け
    柿のミルクドリンク スジョンガ風
    天然きのことモロッコインゲンのソテー
    カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース
    蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら
    さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味
    同じカテゴリー(旬の食卓)の記事
     ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け (2010-11-10 10:01)
     柿のミルクドリンク スジョンガ風 (2010-11-05 17:00)
     天然きのことモロッコインゲンのソテー (2010-10-30 11:00)
     カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース (2010-10-28 10:00)
     蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら (2010-10-24 16:19)
     さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味 (2010-10-17 10:00)

    Posted by greenwise. at 2009年03月19日09:22

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    フレッシュハーブ入りガーリックマヨネーズソース
      コメント(0)