たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

完熟バナナのカトルカール イチゴオレンジミルクソース添え

[旬の食卓 141]

 こんにちは、石坂です。

 今年の春は本当に寒かったり、暑いほどの日もあったりと
春ってこうだっけ?と思うほど天候が安定しませんね。
コートを持って出かけるかどうか、悩みます。。。face07

 冬から春にかけて、おいしい果物といえば色々ありますが
女子に特に人気の果物はイチゴ!春先から「イチゴ狩りに
行ったよ〜!」という友人が何人かいました。穫ったその場で
食べることは、新鮮さ抜群で、とってもおいしいのでしょうね。
うらやましいですface16
 せめて行った気になり、イチゴを食べようと、お店で買ってきて
パクリ。うーーん少々酸味が強い。。。いったんおいておこうと
冷蔵庫を開けると、奥の方に完熟しきったバナナ三本。。。
そして少々皺のよったオレンジ。。。
見た目はかなりくたびれていますが、まだまだ中身はいけます!
むしろバナナは熟すほどに糖度が増すので甘さは抜群のはず。
 せっかくの機会なので?!これらを使ってフルーツ盛り
だくさんのデザートを作ってみました。

[完熟バナナのカトルカール イチゴオレンジミルクソース添え]
*1台分材料 (型:23×10×6.5cm)*
完熟バナナ 3本、小麦粉 100g、バター 100g、きび砂糖 100g、
卵 2個、
〈ソース材料〉
オレンジ 1個、イチゴ 小10粒程度、コンデンスミルク 大さじ2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バナナは皮を剥き、フォークの背で荒くつぶします。

卵を割り、表面に気泡ができるまでよく混ぜます。
これにきび砂糖を入れ、さらに少しふわっとするくらいまで
よく混ぜます。

小麦粉はふるっておき、さっくりと2に合わせます。

バターはレンジで1分ほど加熱して溶かし、3に混ぜます。
さらに1のバナナを入れ、まんべんなく混ぜます。

型にクッキングシートをひき、4を流し入れ、170℃の
オーブンで50分程度じっくりと焼きます。
焼き上がったら、冷ましておきます。

イチゴはヘタをとり、オレンジは皮や種を取り除いて
フードプロセッサーにかけます。細かくなったらコンデンス
ミルクを入れ、均等に混ざればソースの完成。

5を2cm程度の厚さにカットし、6のソースをかければ
完成です。
完熟バナナのカトルカール イチゴオレンジミルクソース添え


 焼いたものを一旦冷ますと味がしまり、重量感のあるバナナの
しっとりさがいい感じの食感になります。これにイチゴとオレンジの
ソースの酸味が絶妙のバランス!!
 冷蔵庫でくたびれていた子たちとは思えない、すてきなデザートに
なりました。夫も「お店の味だね。」と絶賛してくれましたicon303


  • 同じカテゴリー(旬の食卓)の記事画像
    ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け
    柿のミルクドリンク スジョンガ風
    天然きのことモロッコインゲンのソテー
    カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース
    蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら
    さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味
    同じカテゴリー(旬の食卓)の記事
     ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け (2010-11-10 10:01)
     柿のミルクドリンク スジョンガ風 (2010-11-05 17:00)
     天然きのことモロッコインゲンのソテー (2010-10-30 11:00)
     カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース (2010-10-28 10:00)
     蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら (2010-10-24 16:19)
     さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味 (2010-10-17 10:00)

    Posted by greenwise. at 2010年04月15日11:00

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    完熟バナナのカトルカール イチゴオレンジミルクソース添え
      コメント(0)