こんにちは、石坂です。
天候が安定しないからか、風邪を引いてしまいました。
結構なオネエ声です

家族をはじめとしてまわりにも結構風邪引きさんがいて、
雨で濡れたり、汗をかいたりと天候の変化についていけず
体調を崩しやすいようですので皆さんもご注意ください。
そんな時に、良い食べ物。ビタミンたっぷりのレモンと、
体を温め、抗菌作用のあるショウガでレモンカードを作り
ました。卵やバターも使用するので滋養にも良いです

ちなみにカードとは液体を凝固されたものという意味の
カード(curd)です。
[ジンジャー入りレモンカード]
*完成品 約120g分材料*
国産レモン 1個、きび砂糖 80g、無塩バター 40g、卵 1個、
おろしショウガ 小さじ1/2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*作り方*
1
レモンの皮をすりおろし、半分に切って汁をスクイーザーで
搾ります。
2
卵はよく解きほぐし、無塩バターは室温で柔らかくしておきます。
3
小鍋に1と2、きび砂糖を入れよく混ぜ合わせ、湯煎にかけます。
底からゴムベラで混ぜながら、弱火で5分程度加熱します。
4
一旦火からおろし、漉します。
5
また小鍋に移してさらに5分程度、弱火で加熱し、とろりとして
きたら最後におろしショウガを入れてよく混ぜてから火を止め、
冷めると食べごろです。

チーズ風味のアイスクリームにかけてみましたが、甘酸っぱさと
アイスの冷たさが喉に心地よいです。
ほかにもパンやクラッカーに塗ったり、レモンパイに入れたり
してもおいしいと思います
