たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

カリフラワーのスパイス炒め

[旬の食卓 52]

 こんにちは、石坂です。
冬らしい晴天が多い今日この頃。
そういえば、肌がかさかさ、かゆかゆだなぁと感じ、空気が乾燥
していることに気がつきます。
しかし乾燥によって、風邪やウィルスの感染が蔓延するので、
保湿は出来る限りしっかりしたいものですね。
おうちでも50〜60%が適湿度らしいので、心がけると良いかも。

 風邪予防に、食べ物で内側から体をあたためるというのもひとつの手ですね。
しょうがやねぎ、温野菜を食べる他に、スパイスを使うのはいかがでしょうか。
スパイスとひとくちにいっても実に奥深く種類は様々ですし、
料理も各国に数限りなくあります。
しかし日本人にはいまひとつ、なじみが薄いでしょうか。
わたしも実際、手探りで色々試してみているところ。
そんななかで、冬野菜を使って美味しかったお料理を紹介しま〜すicon37

[カリフラワーのスパイス炒め]
材料2人分
カリフラワー 1/2株、ベーコン2枚
オリーブオイル 小さじ2、クミンシード 小さじ1、コリアンダーパウダー 小さじ1/2、
ターメリック 小さじ1/2、塩 少々
[作り方]

カリフラワーを一口大に切り、下茹でします。

ベーコンは2,3mm幅にカットします。

フライパンを熱し、クミンシード、コリアンダーパウダー、ターメリックを入れ
乾煎りします。

充分に煎ったら、オリーブオイルとベーコンを入れ、炒めます。

カリフラワーを投入し、さらに炒めます。

最後に塩で味を整えて完成です。
カリフラワーのスパイス炒め

 ちなみにこのカリフラワー、採れたて野菜です!
葉っぱがまだピンとしていて、新鮮そのものでした。
ただ茹でて、マヨネーズで食べるというシンプルな食べ方も美味しかったです。
カリフラワーのスパイス炒め



  • 同じカテゴリー(旬の食卓)の記事画像
    ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け
    柿のミルクドリンク スジョンガ風
    天然きのことモロッコインゲンのソテー
    カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース
    蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら
    さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味
    同じカテゴリー(旬の食卓)の記事
     ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け (2010-11-10 10:01)
     柿のミルクドリンク スジョンガ風 (2010-11-05 17:00)
     天然きのことモロッコインゲンのソテー (2010-10-30 11:00)
     カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース (2010-10-28 10:00)
     蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら (2010-10-24 16:19)
     さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味 (2010-10-17 10:00)

    Posted by greenwise. at 2008年12月25日13:48

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    カリフラワーのスパイス炒め
      コメント(0)