たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

紅あずまの柚子蜜煮

[旬の食卓 112]

 こんにちは、石坂です。
 11月も半ばに差し掛かろうとしていますが、温かい
この頃ですね。やはり温暖化は確実に進んでいるんだなぁと
実感します。
 かつては11月といえば、木枯らしが吹き荒み、枯れ葉が
そこここに落ちていたことを記憶しています。熊手でそれらを
かき集め、庭先で焼き芋をすることが、この季節の楽しみでも
ありました。東京の町なかでは、薪も出来ないですから、気が
つけば、このような風景も長らく目にしていないなぁと思います。
 焼き芋のかわりではないですが、昨年は安納芋(蜜芋)を
オーブンで焼いて、食べることにはまりました。安納芋は糖度が
非常に高く、オーブンで焼くだけでトロリと柔らかく、スイート
ポテトのようになります。ちょっと感動ものですのでぜひお試し
ください!
 そして今回は紅あずまを、最近出回りだした柚子と一緒に蜜煮に
しました。紅あずまは天ぷら等の料理にもあうオールマイティな
サツマイモです。

[紅あずまの柚子蜜煮]
*2〜3人分材料*
紅あずま(細めのもの) 1本、柚子の皮 1/4個分、
きび砂糖 大さじ3、水 400cc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*作り方*

紅あずまを1cm程度の輪切りにします。細めのものが
手に入らない場合は半月切りか銀杏切りにします。
10分程度水に浸し、でんぷんを抜きます。

柚子の皮を削ぎ、さらに白い部分を削ぎ落として薄く切ります。

小鍋に1、水、きび砂糖を入れます。
2は半分量を入れ、20分程度煮ます。

芋が柔らかくなったら最後に2の残りを入れ、優しくまぜ
あわせて、香りをたたせれば完成です。

紅あずまの柚子蜜煮
 
 柚子を二回に分けていれるのは、まず一緒に煮てサツマイモの
変色を防ぐこと、そして煮込むと香りが馴染みすぎるので、
最後に入れて香りをたたせるためです。柚子には香水や化粧品
にも使用されるユズノンという独特の香り成分があるので、
この香りが苦手という方は、最初に入れてしまってください。
 わたしは柑橘の中でも柚子は特に好きなので、多めに入れて
しまいがちですが。。。face03

 柚子をいれると後味がすっきりとした味になるので、甘いだけ
ではない、ひと味違った大人のデザートになりますicon303


  • 同じカテゴリー(旬の食卓)の記事画像
    ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け
    柿のミルクドリンク スジョンガ風
    天然きのことモロッコインゲンのソテー
    カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース
    蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら
    さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味
    同じカテゴリー(旬の食卓)の記事
     ごぼうのピリ辛しょうゆ漬け (2010-11-10 10:01)
     柿のミルクドリンク スジョンガ風 (2010-11-05 17:00)
     天然きのことモロッコインゲンのソテー (2010-10-30 11:00)
     カブと豚肉のグリル 柚胡椒味噌ソース (2010-10-28 10:00)
     蓮根、なす、豚バラのおかずきんぴら (2010-10-24 16:19)
     さつまいもと豚肉の炒め煮 コチュジャン風味 (2010-10-17 10:00)

    Posted by greenwise. at 2009年11月14日19:38

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    紅あずまの柚子蜜煮
      コメント(0)