たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

菜花 種取り


今日はicon03でした。
雨なので、畑仕事は一休みして、晴耕雨読なんて優雅なことはできなくて、
室内で、先日刈り込んで陰干ししていた菜花の種取りをやりました。

種取りは、もちろん来年蒔くためにも取るのですが、
目的は、菜花の種から油を絞ること。
自分で絞った油、とても美味しいんだそうです。

では、種取りの模様をどうぞ。


こんな風にして約1週間ほど陰干ししておくと、
からっからに乾きます。

それを、ぐしゃぐしゃともんだり、


コンチキショーなんて言わないで、
棒でやさしくぱんぱん叩いたりして、


殻から種をとりだします。

殻と種が混在した状態なので、
もう嫌だなんて言わないで、
ふるいにかけてわけます。


ふるいにかけてもまだ細かい殻のカスなどが混在しているので、
腰が痛いなんて思わないで、
箕で少しずつ種を転がして落とします。



根気よくがんばって約4キロの種が取れました。



今日はここまで。
今度、これを焙煎したりして菜種油にします。
どんなのができるのか超楽しみです。  


  • Posted by greenwise. at 2008年06月03日17:00