たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

新じゃがとマッシュルームのポタージュ

[旬の食卓 70]

 こんにちは、石坂です。
桜の開花も至る所で目にするようになり、本格的な春の到来ですね。
新入学や進級、就職や人事異動など新しい環境での生活がスタートする時期です。
新たな気持ちでがんばっていきたいものです!

 さて、春の野菜たちも登場の季節。
今日は一足先に「新じゃが」を使ったポタージュです。

ちなみにジャガイモの旬は、春と秋。
「新じゃが」とは、冬に植え付けたじゃがいもを、通常の収穫期より早く収穫したものや
その年に初めて収穫したじゃがいものことを言うそうです。

[新じゃがとマッシュルームのポタージュ]
材料2人分
新じゃが(北あかりを使用) 4個、マッシュルーム 1/2パック、
水 400cc、顆粒コンソメ 大さじ1、ローリエ 1枚、バター 小さじ1、
塩・白胡椒 少々、刻みあさつき 少々 

作り方

じゃがいもを皮ごと5mm程度にスライスし、ローリエを入れた水で煮ます。
さらにマッシュルームをスライスし、じゃがいもが柔らかくなったところに
投入します。

マッシュルームに火が通ったら、ローリエを抜き、顆粒コンソメを入れます。

バーミックスで粉砕します。

バターを入れ、溶かし、塩で味を整えます。

器に入れ、中央に白胡椒を挽いて、あさつきを飾れば完成です。



 じゃがいもは北あかりやメークインなど少しねっとりとしたものの方が
舌触りがよく仕上がりますよ。

 麗らかな春の日差しの中、先日は久しぶりに横浜に出かけました。
今年は開港150年とのことで、さまざまなイベントも企画されているようです。



中華街にも行き、活気のある通りと、港街のにぎわいを感じてきました。
これからの季節、眺めもすばらしい横浜はおすすめですよicon19
  


  • Posted by greenwise. at 2009年03月30日17:19