たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

ベジキューブ ついにトマトが!

こんにちは、奥山ですicon01

昨日とは打って変わってよいお天気
今日はあたたかかったですね~icon_kirakira_y

今週は気温の変化が激しいようなので、
みなさん体調管理には気をつけてください。

そんな中、イタリアンBOXのトマトの芽が出ました!
ベジキューブ ついにトマトが!

寒さが続いたためか、種まきから発芽まで1ヶ月近くかかってしまいましたicon10
待ちに待った発芽です。
ハーブ類は一般的に発芽に時間がかかると言われますが、
バジルも顔を出し始めています。

ベジキューブと一緒にお送りしている「栽培手引き」には
発芽まで1週間~10日くらいと書いていますが、
その前提に「発芽温度」があります。
(ナスはトマトより発芽温度が高いので、チャイニーズBOXはまだ芽を出しません・・・)

種まきから発芽までの時間は蒔き時期によって変わってきます。
なかなか芽が出なくてもじっくり待ってあげてくださいface01

また、水枯れしてしまうと発芽しなくなってしまうので、
発芽までは湿り気を十分に保つよう注意してくださいicon303

その他のBOXはこんな様子・・・

ベビーリーフBOX
ベジキューブ ついにトマトが!

オプション バターフレイホウレンソウ
ベジキューブ ついにトマトが!

オプション ラディッシュミックス
ベジキューブ ついにトマトが!

ホウレンソウは寒さに強いせいか一番元気icon14
半月前から驚くほどの成長です。
ベジキューブ ついにトマトが! 半月前のホウレンソウ


おくやま
------------------------------
ベジキューブ
Amazonでのご注文はコチラ⇒
FAX注文用紙(PDF)はコチラ⇒


  • 同じカテゴリー(ベジキューブ栽培記録)の記事画像
    トマトが食べられた!
    種入荷! ルッコラ&ホウレンソウ
    ベジキューブ 秋冬BOXの種入荷!
    ベジキューブ トマト本支柱
    ベジキューブ トマト2本仕立てとは?
    ベジキューブ 太陽のチカラ!
    同じカテゴリー(ベジキューブ栽培記録)の記事
     トマトが食べられた! (2010-07-22 10:00)
     種入荷! ルッコラ&ホウレンソウ (2010-07-21 09:29)
     ベジキューブ 秋冬BOXの種入荷! (2010-06-25 15:07)
     ベジキューブ トマト本支柱 (2010-06-24 11:07)
     ベジキューブ トマト2本仕立てとは? (2010-06-09 19:41)
     ベジキューブ 太陽のチカラ! (2010-05-05 16:18)

    Posted by greenwise. at 2010年04月13日20:00

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    ベジキューブ ついにトマトが!
      コメント(0)