たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

ベジキューブ 太陽のチカラ!

こんにちは、奥山です!face02

気持ちのいいお天気の日が続いていますね~
G.Wみなさんいかがお過ごしですか?

これだけ天気がいいと野菜の水遣りも欠かせません。
今日は会社へ野菜の様子を見に行きましたicon_bycecle

すると4月20日にはこんな感じだったベビーリーフBOXが…。
ベジキューブ 太陽のチカラ!

『えっ!!face08』 こんなに成長してる!
ベジキューブ 太陽のチカラ!ベジキューブ 太陽のチカラ!

太陽の力はスゴイですね!icon01
(トウモロコシやジャガイモもみるみる大きくなっています。)

つやつやの葉っぱがおいしそうicon_kirakira_y
はやく収穫しないとベビーリーフじゃなくなってしまいますねicon10

ニームオイルの効果が出たようで、アブラムシもいなくなりましたよ。
(野菜が成長して、野菜自体に力がついたからかもしれませんね!)

ホウレンソウを追い越す勢いで成長するベビーリーフBOX
休み明けに根元を残して収穫したら
サラダにして楽しみたいと思いますface02


おくやま


  • 同じカテゴリー(ベジキューブ栽培記録)の記事画像
    トマトが食べられた!
    種入荷! ルッコラ&ホウレンソウ
    ベジキューブ 秋冬BOXの種入荷!
    ベジキューブ トマト本支柱
    ベジキューブ トマト2本仕立てとは?
    ベジキューブ ホウレンソウ間引き収穫!
    同じカテゴリー(ベジキューブ栽培記録)の記事
     トマトが食べられた! (2010-07-22 10:00)
     種入荷! ルッコラ&ホウレンソウ (2010-07-21 09:29)
     ベジキューブ 秋冬BOXの種入荷! (2010-06-25 15:07)
     ベジキューブ トマト本支柱 (2010-06-24 11:07)
     ベジキューブ トマト2本仕立てとは? (2010-06-09 19:41)
     ベジキューブ ホウレンソウ間引き収穫! (2010-04-29 10:00)

    Posted by greenwise. at 2010年05月05日16:18

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    ベジキューブ 太陽のチカラ!
      コメント(0)