たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

ベジキューブ ホウレンソウ間引き収穫!

こんにちは、奥山ですicon01

昨日はベジキューブのホウレンソウ、間引き収穫をしました。
元気に育ってくれたおかげでかなりの密度。
さらに育ってもらうために間引きで日当たりと風通しを良くしますicon14

葉っぱと葉っぱがぶつかっているところ、
全体のバランスを見ながら間に生えているものを根っこの上でカットしましょう。

はさみがなければ引っこ抜いてもいいですが、
土がゴソっと盛り上がるので、根元をもってやさしく引っ張ってください。

ベジキューブ ホウレンソウ間引き収穫!
間引きと言ってもこれだけあれば3人分のお味噌汁にはなりそう。
ラディッシュも2回目の収穫をしたので、併せてサラダにしようかな?

ベジキューブ ホウレンソウ間引き収穫!
間引いてもまだまだ株が残っているので、
さらに大きく育てて、長く収穫が楽しめそうです。

その他のBOXでは「夏のおつまみBOX」のキュウリとチャイブの芽が出ました!
ベジキューブ ホウレンソウ間引き収穫!

今日からG.Wの方も多いのではないでしょうか~
G.Wは良いお天気が続くようなので休み明けの野菜の成長が楽しみですface01
ナスも発芽しますよーにicon_kirakira_y


おくやま


  • 同じカテゴリー(ベジキューブ栽培記録)の記事画像
    トマトが食べられた!
    種入荷! ルッコラ&ホウレンソウ
    ベジキューブ 秋冬BOXの種入荷!
    ベジキューブ トマト本支柱
    ベジキューブ トマト2本仕立てとは?
    ベジキューブ 太陽のチカラ!
    同じカテゴリー(ベジキューブ栽培記録)の記事
     トマトが食べられた! (2010-07-22 10:00)
     種入荷! ルッコラ&ホウレンソウ (2010-07-21 09:29)
     ベジキューブ 秋冬BOXの種入荷! (2010-06-25 15:07)
     ベジキューブ トマト本支柱 (2010-06-24 11:07)
     ベジキューブ トマト2本仕立てとは? (2010-06-09 19:41)
     ベジキューブ 太陽のチカラ! (2010-05-05 16:18)

    Posted by greenwise. at 2010年04月29日10:00

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    ベジキューブ ホウレンソウ間引き収穫!
      コメント(0)