ここ2、3日の暑さで、
すでに夏バテ気味です(笑)
ゴロゴロっ

ざぁっ

いよいよ夏本番でしょうか。
そんなお天気以上に
夏の気配を感じさせてくれるのが、

赤い!トマト。
夏って感じがしませんか?
けど、どうしてこんなに赤いんでしょう?
じつは、
トマトの太陽のような赤い色は、
「リコピン」という成分で、
活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があり、
ガンや動脈硬化の予防にいいそうです。
ヨーロッパでは、
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
ということわざもあるほど、
トマトはビタミンCやAを多く含み、
栄養がたっぷりなんだそうです。
よし、
赤い!トマトを食べて、
暑い夏

