農園講座でした。
最近は、収穫がメインです。
白菜の収穫も始まりました
大根も食べきれないほどなので、
切り干し大根の実演をおり交ぜながら
食べ方や保存方法もお伝えしています。
この日、教室の皆さんの関心を集めたのが
なめくじの卵でした。
皆さん、見たことありますか?
数日前、ちょうどベジキューブのカブを収穫
したときに、透明のしずくのようなものが
付いていました。
なべさんに「これなんだろう。。」と聞くと、
それがナメクジの卵でした!
白菜を収穫したところにもたくさんありました
この卵がいったいどんな過程を経て、
あのナメクジになるのか!
この目で確かめるべく、2粒とって育てています。
うまくいくかな。
SF(スカート・ファーマー)しみず