たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

ベジキューブ 雨上がりはナメクジ退治。

こんにちは、奥山ですface01

昨日、今日とたっぷり雨が降りましたねicon11icon11icon11
雨上がり、ベジキューブを見に行くと・・・

マルチングのワラに1匹のナメクジ。
そっとワラを動かしてみると土の上にもウヨウヨ。
(写真、撮りましたが画像は控えますね。。。)

ナメクジは野菜の新芽を食べたり、舐める害虫です。
今日は見つけたのは赤ちゃんのような小さな大きさですが、
放っていくわけにはいきません。

雨上がりはしっとりした環境がいいのか
土の中から(?)ナメクジが沢山出てくるのでチャンスと思って駆除しましょう。

ナメクジ退治にはピンセットが活躍します!


手でとるのは気持ちが悪いというのもありますが、
ヌルヌルした体をつかむのは実際難しいので、
ぜひ用意してください。
他の虫を取るときにも役立ちます。

ピンセットが無いときは、
割り箸や木の枝でも代用できますよ。

取ったナメクジは水の中に落としますが、
水には洗剤を数滴たらしておくとナメクジが死んでくれます。
ただの水だといつの間にか逃げていることがあるので気をつけてください!

ナメクジの出現はやっぱり梅雨時がピークのようです!
がんばって退治して野菜を守っていきましょう!icon21


おくやま  
タグ :ナメクジ


  • Posted by greenwise. at 2010年04月28日20:00

    プチヴェールとアスパラ、えびのパスタ

    [旬の食卓 144]

     こんにちは、石坂です。

     突然ですが、“道の駅”ってご存知ですか?
    私は結婚するまで知らなかったのですが、夫の実家のある長野県では
    よく目にし、最近も車でちょっと遠出するときはかならず立ち寄ります。
     いわいる“産直野菜”の販売所で、農家さんが自分のトラック等で
    乗り付けて育てた農産物を陳列し、一カ所に集めて販売するところ、
    と言えばわかりやすいでしょうか。
     なにより新鮮ですし、農家さんがチャレンジした珍しい野菜なども
    あり、見ているだけでもおもしろいです。

     先日、静岡方面に行った夫がエシャロットと「これ、買ってみたん
    だけど、使える?」とプチヴェールを購入してきてくれました。
    以前食べた事があったのですが、青汁に使われるケールと芽キャベツ
    から出来た新顔の野菜で、一見堅そうなのですが意外に柔らかく
    甘みもあって食べやすい野菜です。 
     もちろん栄養的にも、カロテン、ビタミンC、鉄分などを豊富に
    含んでいて手軽にエネルギー補給が出来ますicon303
     
     今回はこのプチヴェールとアスパラガスとエビを使ってクリーム
    パスタを作りました。

     [プチヴェールとアスパラ、えびのパスタ]
    *二人分材料*
    プチヴェール 5枚程度、アスパラガス 4本、えび 100g、片栗粉 適量、
    パスタ 250g、生クリーム 150cc、牛乳 150cc、にんにく 1片、
    オリーブオイル 50cc、バター大さじ1、ディル 2本、塩こしょう 適量
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    *作り方*

    アスパラガスの茎の方の皮を剥き、下ゆでし、斜めにカットします。
    ディルはざく切りにします。

    プチヴェールは一口大に、にんにくはみじんに切ります。

    えびの水気を切り、片栗粉をまぶします。

    フライパンにオリーブオイルを熱し、3のえびをうっすら色がつく
    まで焼き、ザルにあげます。

    湯を沸かし、塩を入れ、パスタを茹で始めます。

    4のフライパンにみじんにんにくを入れ、ふたたび点火します。

    にんにくの香りがしてきたらプチヴェールとアスパラを入れ、
    炒めます。

    プチベヴェールがしんなりしたら生クリームと牛乳入れ、塩こしょうで
    味を整えふつふつとするまで加熱します。

    えびとディルを入れ、ゆで上がったパスタとバターを絡めれば完成です。



     プチヴェールは基本的にキャベツの要領で使うと、おいしく
    いただけると思います。サラダや炒め物、オールマイティに活躍して
    くれそうな野菜ですface16

     今週からゴールデンウィークですね。晴天にも恵まれそうなので
    車でお出かけの際には、道の駅に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?   


  • Posted by greenwise. at 2010年04月28日09:17