こんには、あきもとです。
夏のような暑い日が続いていますね。
このところ風の強い日も多く、野菜づくりには気の抜けない環境になっています。
さて、先月4月24日、ベジキューブにタネを撒きました。
小さなタネは1週間もしないうちに芽が出て、
2週間後には、ベビーリーフを収穫しました。
撒いた種はベビーリーフBOXに入っているサラダミックス。
袋の中には、レタス類、ミズナ、カラシナ、ルッコラ、パセリなどがミックスで入っています。
ベビーリーフは、文字通り小さなうちに収穫し、間引き菜をサラダでいただきます。
中でも、レタスには5種類もの品種がミックスされているので、はじめてサラダで食べたとき、
歯ざわりや味の違いに小さく驚きました
高温が続いたせいか、カラシナに黄色い花が咲きました。
アブラナ科の特徴でもある4枚の花びらが風になびいていました。
隣のトマトBOXも、もうすぐ一番花を咲かせます

トマトとバジルの収穫が待ち遠しいです。
タネを撒いて2週間ほどから収穫できるベビーリーフ

一株だけ収穫せずに、ベビーリーフBOXに花を咲かせるのも楽しみの一つです。