たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

優曇華の花

おはようございます、奥山です。

さて先週ですが、トマトのほっぺたにこんなものを見つけました。


クサカゲロウの卵です。
別名で「優曇華の花」と呼ばれています。
「優曇華の花」とは仏教で3000年に1度咲くといわれる花のことです。


よくみると薄い黄緑色が涼しげ。
儚げな様子がきれいですね。

孵化したところをぜひ見てみたいのですが、
なかなか遭遇できずにいます。

ディル、バジル、ナス、キュウリ、トマト。
色んな作物の葉や茎、そして実にくっついているのを見つけました。

この卵自体はそんなに珍しいものではないので、
ぜひ探してみてくださいface02

- - - - - - -

昨日まですごい稲妻の日が続きましたね。
雨が降ればすこしは涼しくなる?と思いましたが、
今日も暑い1日になりそうですicon01

また今日も雷雨の可能性アリ、とのこと。
突然の雨にご注意くださいねicon03


おくやま  


  • Posted by greenwise. at 2010年07月27日09:35