たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

あの“モゾモゾ”の正体は・・・!?

おはようございます、奥山です。
昨日に引き続いての雨...icon03

カラカラだった畑に水がしみ込んで
野菜たちも喜んでいるようです。

--------

昨日、ふと外に出てみたら、こんな虫が本社の壁にくっついていました。



薄黄緑色の体に虹色の目。
ながーい触覚。
白い壁にくっついてパッと目を引く存在です。

図鑑で調べて・・・
ネットで調べて・・・

どうやらアミメクサカゲロウのようです。
こちらのサイトで見たところ、なんと老齢幼虫は
「白い綿の塊がもぞもぞと・・・」と書いてありました。

そういえば!
7月中頃、清水さんが「なんか白いモゾモゾが歩いてきた!」と言って
なんだろうね~と話したのを思い出しました。


不思議な生き物の正体がついに分かりました。
畑のアブラムシを食べて育ってくれたのかな!?face02


おくやま  


  • Posted by greenwise. at 2010年08月10日10:10