たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

赤い!トマト


ここ2、3日の暑さで、
すでに夏バテ気味です(笑)
ゴロゴロっicon05と雷が鳴って、
ざぁっicon11と夕立が降ったりして、
いよいよ夏本番でしょうか。

そんなお天気以上に
夏の気配を感じさせてくれるのが、



赤い!トマト。
夏って感じがしませんか?
けど、どうしてこんなに赤いんでしょう?

じつは、
トマトの太陽のような赤い色は、
「リコピン」という成分で、
活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があり、
ガンや動脈硬化の予防にいいそうです。

ヨーロッパでは、
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
ということわざもあるほど、
トマトはビタミンCやAを多く含み、
栄養がたっぷりなんだそうです。

よし、
赤い!トマトを食べて、
暑い夏icon10を乗り切るぞ!

  


  • Posted by greenwise. at 2008年07月14日23:24