たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

洋梨のマスカルポーネ和え

[旬の食卓 37]

 こんにちは。石坂です。
秋の爽やかな陽気が、うれしい今日この頃です。
祭日も多く、文化祭や運動会と、意外と忙しい季節かもしれません。
そして、実りの果物のおいしい季節。。。icon06
ぶどうの後は、洋梨や柿が食べごろを迎えますね。


[秋の実りたち]

 今日は洋梨を使用したデザートです。
洋梨は、日本でも近年は多くの種類が出回るようになりました。
和梨のシャッキリとした歯ごたえと、みずみずしい甘みも魅力的ですが、
西洋梨の芳醇な香りとまろやかな舌触りも素敵です。

洋梨は、木の上では成熟しない特性があり、未熟の内に収穫して
1週間程度貯蔵する“追熟”という方法をとります。
今の季節は、室内温度で追熟させるのに調度良いくらいではないでしょうか。
追熟は、バナナやアボカドやマンゴーなどにも適用されており、これによって
果実に含まれるデンプンが分解されて、果糖、ブドウ糖などの糖となるとともに、
ペクチンがゲル化することで、甘みと滑らかさが増加するそうです。
ただ置いておくだけでおいしくなるって、すごいです!

[洋梨のマスカルポーネ和え]
材料2人分
洋梨 1/2個、カルバトス酒 大さじ2、マスカルポーネチーズ 大さじ3

作り方

洋梨を一口大にカットします。

カルバトス酒をフランベし、アルコールを飛ばします。

カットした洋梨にカルバトス酒をふって混ぜ、30分程おきます。

マスカルポーネチーズを和えたら完成です。

 すごく簡単ですが、リッチなデザートになりますよ。
たまたま家にあったのでカルバトス酒を使用しましたが、
シェリー酒やキルシュ酒でもOKです。
フランベは、小鍋に入れた酒に火をつけ、アルコールを飛ばすことです。
火には十分お気をつけ下さいね!


[簡単です♪]
  


  • Posted by greenwise. at 2008年10月09日18:31