たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理多摩市 多摩市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

ヤーコンの花

『寒い!ナベさん、もう中に入りましょう!』
思わずそう言ってしまうほど、夕方4時を過ぎるとすっかり寒くなって
手袋をしていても指先が冷たくなってきます。

----------------------------------------------

今日のサニーファームは冬本番に向けて、木枯らし対策のハウスを作りました。

寒さでなかなか芽が出ないそら豆と、芽が出たばかりのコマツナにビニールをかけたら
冬の畑らしい雰囲気になりました。


同じ日に蒔いたえんどう豆は一足早く芽が出ています。



それからヤーコンの残り株をすべて抜き、収穫しました。

今年は大豊作でとても大きい。

ヤーコンはとってすぐは美味しくないのですが、
しばらく置いておくと甘くなって、梨のような味になります。

今日のお昼には以前掘ったものをサラダにして食べました。
糖尿病の人は毎日3切れくらい食べるといいそうですよicon21

種の部分は土に埋めておきます。

ヤーコン茶になるのはこの葉っぱの部分。


それからヤーコンの花。

ナベさんが『コレ写真撮っといて!』というくらいめずらしいものだそうですface01


おくやま
  


  • Posted by greenwise. at 2009年12月15日17:22

    収穫体験の報告 その2

    こんにちは、奥山です。

    先週末、12日(土)は月に1度の「収穫体験会」@ららぽーと柏の葉
    <<< ららぽーと前で見つけた柏の葉

    つくばエクスプレスの車窓からは富士山がキレイに見えました!
    雨上がりの快晴icon01
    水滴を載せた野菜たちが輝いていますicon12


    ---------------------------

    今回の収穫体験も沢山の方に参加していただき、
    下仁田ネギ、ブロッコリー、カブ、大根、じゃがいもなどを収穫しました。

    <<< 下仁田ネギBOX
    <<< 葉の部分。空気でぱんぱん♪

    参加者の皆様、ありがとうございましたicon_kirakira_y

    小さなお子様連れの方が多いですが、夫婦のみやお一人で参加される方もいます。
    気になっている方は躊躇せずぜひ参加してみてください!

    旬の野菜のお話し、収穫、ミニお食事タイム、お土産。
    と内容は盛りだくさん。
    きっと楽しい1時間になるはずですicon303icon_kirakira_y

    そして今回はサニーファームから摘んで行ったハーブティーが美味しいと大好評。
    ブレンドを聞きに来て下さる方や、小さなお子さまもお代わりしに来てくれ、
    皆さんからのダイレクトな反応、とても勉強になります!

    お土産の野菜も『こうやって食べました!』『コレおいしかった!』
    などありましたら、ぜひコメントください~。

    より楽しい、収穫体験会になるよう今後も頑張っていきますicon14
    次回は3月下旬の予定です。
    皆さまのご参加、お待ちしていますface01













    <<<次回、 3月に柏へ行ったとき、
        この芽キャベツがどんな風に育っているか楽しみです♪



    おくやま  


  • Posted by greenwise. at 2009年12月15日12:48

    なめくじの卵

    14日土曜日は、ららぽーと柏の葉屋上農園での
    農園講座でした。

    最近は、収穫がメインです。
    白菜の収穫も始まりました


    大根も食べきれないほどなので、
    切り干し大根の実演をおり交ぜながら
    食べ方や保存方法もお伝えしています。



    この日、教室の皆さんの関心を集めたのが
    なめくじの卵でした。

    皆さん、見たことありますか?

    数日前、ちょうどベジキューブのカブを収穫
    したときに、透明のしずくのようなものが
    付いていました。
    なべさんに「これなんだろう。。」と聞くと、
    それがナメクジの卵でした!





    白菜を収穫したところにもたくさんありました


    この卵がいったいどんな過程を経て、
    あのナメクジになるのか!
    この目で確かめるべく、2粒とって育てています。

    うまくいくかな。

    SF(スカート・ファーマー)しみず  


  • Posted by greenwise. at 2009年12月15日07:07